-
Ayano Takahashi高橋 彩乃ダイビングインストラクター初めて海にもぐる感動の瞬間に立ち会いたい。
実際に働くインストラクターの姿を見て、活き活きとしていて海と人、そして人と人を繋ぐ仕事に感動してインストラクターを目指しました。またライセンスコースを担当し、初めて海にもぐる感動の瞬間や、認定の瞬間に立ち会いたいと思いインストラクターになりました。
-
Hironobu Shibuya渋谷 浩伸ダイビングインストラクターたくさんの人と出会えて、
日本全国、そして世界にまで行けちゃうのはこの仕事ならでは色んな場所に行って、たくさんの人出会うことによって新しい発見や刺激をたくさんもらえることができるので飽きることがまずありません!
次はどこに行こうかといつも考えています。 -
Yuto Tsuiki立木 勇翔ダイビングインストラクター沢山の人に自分が味わった感動を伝えられるようなインストラクターになりたい
専門学生の時に初めて海に潜り、初めて見る景色にとても感動しました。その際に教えて頂いたインストラクターがカッコよくて、自分もこうなりたい。自分も沢山の人に自分が味わった感動を伝えられるようなインストラクターになりたい。と思ったのがインストラクター人生の始まりでした。
-
Ichigo Tsutsumi堤 いちごダイビングインストラクターこんなにも世界は広いものなのかと心身ともに実感した瞬間、これを誰かに伝えたい!
何より自分の好きなことを誰かに伝えられる、それが一番の魅力だと思います。
さらに自分がインストラクションしたことによって、お客様が上手になっていく、成長していく姿を見ることが出来る瞬間がとても魅力を感じます。 -
Kazuumi Nakada中田 一海ダイビングインストラクターインストラクターとして海と人、人と人を繋げたい
行きたい場所、見たい生物などそれらをダイビングで出会ったお客様と一緒に海を通して感動や楽しさを共有できる。『遊びが仕事』なのはインストラクターならでは。